第一回 TOPC 会計・経営管理セミナー(日本語)
- TOPC Potentia
- 7月17日
- 読了時間: 1分
更新日:8月19日

第一回 TOPC 会計・経営管理セミナーを、カリフォルニア時間7月24日4PM (日本時間7月25日8AM)より、1時間30分の予定で開催いたします。
内容は
・ 経理の仕事とは
数値的な観点から経営状態を把握し、経営につなげる
経営陣とともに、経営戦略を考える
・ 経理社員としての心構えとマネジメントとの向き合い方
経理部は、扇の要
経理に優秀な社員がいることが、どうして重要なのか
経理部門をコストセンターとしない自覚
経理社員のモラル:粉飾を求められた際に考えるべきこと
・ 資産の部
Bank reconciliation
現金が一番大事
Prepaid exepnses
凸凹しない、滑らかな財務諸表をつくる
以下は、おそらく次回に持ち越されるかと思います。
・ Accounting for fixed assets
資産計上の考え方
減価償却の考え方
減損の考え方
参加費用は、クライアント企業の社員の方々は無料、外部の方々は$100/社となります。
参加は、Zoomのオンラインミーティングとなります。
参加方法、ご質問等ございましたら、 seminar@topc.us までご連絡頂ければ幸いです。
コメント